伊藤礼子
「チームを変える習慣力」 三浦将著
2019年9月20日 人を育てる力(育成力)
三浦将さんが上梓された 「習慣力」シリーズの3冊目め 恐怖と不安から心理的安全性のマネジメントへ 「チームを変える習慣力」 発売前からアマゾンへ予約をし、 同時にKindle化をリクエスト。 9月15日に実施されたプレミ …
日産、ZOZO – 二人のCEO退任から学ぶこと
2019年9月17日 大局を掴む力(鳥瞰力)
先週、上場企業2社のCEO退任の発表がありました。 あなたはどんなことを感じられたでしょうか。 一人は日産の西川広人社長(9月16日付)。 元会長ゴーン氏による一連の不正を見逃した責任や 株価連動型報酬制度(SAR)を巡 …
操作するという罠
2019年9月4日 現実にする力(実現力)
純粋で一生懸命なのはよかったけれど その熱い想い・願いにそって 相手にも動いてもらおうとした。 それは、 相手を無理矢理変えようとした 行為ではなかったのか そこに私の拙さ(伸び代)あり・・・! ある時それに気がついたの …
暗黙知伝承の極意
2019年8月17日 人を育てる力(育成力)
暗黙知(体験的知恵)という職業的能力を 「体得」している人ならば、その過程において – その暗黙知とはどのようなものなのか? WHAT – どのようにして体得したのか? WHY ご自分なりに整理さ …
AI時代に問われる暗黙知の伝承力
2019年8月16日 人を育てる力(育成力)
労働人口の約半数がAIに代替されていく時代が 到来しています。( AIと共存する未来 ~AI時代の人材~ 参照) 孫正義氏は先日、今後の唯一の投資先として 一貫して狙いを定めているのはAIに関する事業である と話されてい …
孫正義氏にみる経営者の資質
2019年8月11日 生み出す力(創造力)
8月7日孫正義会長によるソフトバンクグループの 2019年4-6月期の決算発表会見を偶然YouTubeで 見ました。 前職まで財務および経営管理部門の責任者として 経営トップやマネジメント層をサポートした経験から、 この …
本当の自分を生きていますか
2019年8月7日 突き抜ける力(超次元力)
本当の自分を生きていますか これは恐れ多い質問で、 相当に大切な人か特別な人にしか 言えない問いではないかと感じます。 私自身、やっと最近になって 自分自身に問えるようになりました。 すると、心の中のおしゃべりに気づくの …
目的達成の秘訣
2019年8月5日 現実にする力(実現力)
合氣道の稽古では毎回最初に「氣のテスト」というのを必ず行います。 心身一如の状態にあるかどうか、二人組になってお互いの体の状態をテストするというものです。 心身統一の四大原則 一 、臍下の一点に心をしずめ統一する 二 、 …
天命を知り大いなるものに導かれる人生
2019年8月5日 突き抜ける力(超次元力)
今朝も午前5時半〜、6時15分〜、7時15分〜と コールセッションが3件ありました。 私(=Reikobird=早起き鳥)にとって 早朝は正にゴールデンタイム(黄金の時間)です。 1st round ① は午前3時半から …
本質を見えなくするマネジメント
2018年7月6日 人を育てる力(育成力)
この会社では 自分の将来像が描きづらいんです あの先輩のような仕事をしたい あんな上司になりたい そんなロールモデルや 目標にしたい人物像(イメージ)が 見当たらないんです こんなお話を聞いたら あなたはどう思われますか …